発売日:2020年11月13日 メーカー:アクティビジョン
対応プラットフォーム:PS4・PS5・XboxOne・Xbox SeriesX/S・PC
協力プレイ:マルチプレイモード、ゾンビモード、ウォーゾーン(画面分割・オンライン)
今年も来ましたお祭り騒ぎ!マルチプレイでワッショイ!!
夫婦的には、まだ3作目のCODですが、初めてプレイしたのがブラックオプスなので、超期待してましたよ、えーえー。
という事で今回は、初めてアルファテストから参加してしまいました!

アルファテストだって。100円払えばプレイ出来るみたいよ?

マルチプレイは最初が肝心だし、やってみようか?

そうすっか!どんな感じか、やってみんべ!
という事で、相変わらずド下手クソですが、初めてのアルファテストから楽しんでやっていきたいと思います!
マップが把握出来ないけど、初めはみんなそう!やっぱり、最初から参加するのがベターですわ!
アルファテストでプレイ出来るのは、Miami、Kartell、Satellite、Moscowの4マップです。
初めてなので、全然わかりませんが条件はみんな一緒!
下手くそでも、何とか楽しめます!
しかも、やはりわたしが愛したブラックオプスシリーズ!
前作のブラックオプス4の時もそうでしたが、BGMがかっこいいのよ!
タイトル画面の演出もかっこよくて、かなりモチベが上がります!

マップ全然わかんないけど、銃撃ってる感じ楽しいね!動きもキレッキレでかっこいいわ!

ん?そういうの良くわからないけど、やっぱりCODは楽しいね!

う、うん・・。た・・楽しいね・・。
何か言葉じゃ説明しずらいのですが、ブラックオプスはマップの作りとか、銃撃ってる感じとか、何か個人的に超かっこよく感じるんですよね〜。(個人的にモダンウォーフェアはあんまりだったもので)
妻には全然刺さってないみたいですが(笑)。
ブラックオプス4との違いは、キャラクター(スペシャリスト)の違いが見た目だけになり、特殊能力とかが、無くなった事ですかね。みんな同じ。
個人的には、それが無くなってるのが寂しいのですが。
あの特殊技があるから、ガバガバエイムでキルがとれなくても、立ち回りが下手で、やられまくっても、みんなの役に立てる事が出来たから楽しかったんですよね。
今作はそれが無いのでちょっと残念ですが、それでもやっぱりブラックオプスだな〜って感じで楽しいっす!

うわー、この武器ブレが酷くて敵が見えましぇん!キッツー!

タクティカルライフル強いよ!使ってみ。スコープ付けないと、厳しいけど。
なんて言い合いながら、久しぶりのCODを楽しみました!
いよいよ製品版発売!2broもライブしたりして盛り上がって参りました!
アルファテストの次はベータテストにも参加して、製品版も発売日にダウンロード購入しました!
PS5が買えなかったのですが、淡い期待を込めて、PS4版をPS5にアップグレード出来るバージョンを購入しました。
未だにps5を買える気配すら無いので、通常版でよかったかなと、ちょっと後悔してますが(笑)。
楽しいルールがいっぱい!全部やらない(やれない)けどね!
これぞマルチの王道!チームデスマッチ!
単純に敵を倒すだけのルールですが、やっぱりチーデスですよ!
色んな事に気を使わなくていいので、自由に動いて好きな武器を使ったりして超楽しい!
ドッグタグの取り合いが楽しいキルコンファーム!
敵も味方もやられた時にドッグタグを落とすので、それを拾い合うルール。
やられてもタグを相手に取られなければ点数にはならないので、キルが取れなくても、タグを一生懸命に取っていれば高得点が稼げます!
全然取れないけどね(笑)!
3箇所の拠点を占有せよ!ドミネーションってキッツイよね。
A・B・Cの3箇所の拠点を取り合う陣取り合戦みたいなもので、だいたいマップ中央にあるBを取り合うという激戦区ルールです!
なかなかBが取れなくてキビしいけど、楽しいのよこれも!
同じく拠点を取り合うハードポイントもプレイしたりします。
こちらは移動する1箇所のみの拠点を取り合うルールになってますが、これもキッツイけど楽しいです!
だいたい私たち夫婦はこの4種類を主に遊んでいます。
他にも様々なルールがあって楽しいのですが、やはりパーティにあたるとボッコボコにされます。
たまにイライラし過ぎて、

あー、もういいわ。つまんない。早く終わらないかな、このマッチ。

どうした?こっちはやれてるけど?はいトリプルキル〜!やっていくぅ〜!
と、こんな感じでどっちかが調子いい時、どっちかが調子悪いという私たち夫婦(笑)。
ま、調子いい時自体がそんなにないんですけどね。チキショー!
パーティーを組んでる意味が無い!夫婦2人の協力対戦プレイ(笑)!
マジで各々勝手に動いてるだけ(笑)!
たまに一緒にいよう!と、決めて2人で行動しようとしますが、必ずと言っていい程どっちか1人がやられて1人取り残されるか、2人とも一緒にやられるかのどっちかで、一緒にいた方がやられる確率が高い残念な2人パーティーなのです(笑)。

よっしゃ!後ろついていくよ!背中はまかせろ!

あぶない!前に居る!やっていくぅー!大丈夫!?

あ、もう死んでます(笑)。
こんな感じですぐ別れてしまい、ほとんど別々に動いています。
それでもプレイ中にたまに出会ったりして、ホッとしたりするとすぐ死にます(笑)。
緊張感が薄れるせいですかね?
連携は全く取れませんが、一人では対戦ゲームやる勇気がないので(笑)オンラインゲーム出来てるだけでも良しとしてます。下手くそだしね。
2bro.や三人称みたいに、かっこいい連携してみたいなぁ〜。
私たち夫婦では一生無理っぽいけど。うへ〜ん。
レベルアップが楽しい!今作はプレステージしても大丈夫!!
今作の変更点の1つにプレステージしても武器レベルがリセットされなくなった事が何気に嬉しい。
レベル55までいくとプレステージというものをして、勲章を貰いレベル1からまた初められるのですが、今までのCODだと武器のレベルも1に戻っちゃうんですよね。
そうなると、また武器を育て直してアタッチメントを解放していかなきゃならないんですが、結構ツラいんですよねこれが。
せっかくアタッチメント付けて戦いやすくなったのに、それがまた無くなって1から育て直しになるなんて、
私たち夫婦にとっては死活問題ですよ(笑)!
やり込み要素なので、別にプレステージしなければいいのですが、ずっとレベル55のままというのも何だかなぁと思っていたので、今作はちょっと嬉しいです(笑)。
発売から1ヶ月!シーズン1スタート!
シーズン1が始ってマップも増えて、さあこれから盛り上がっていくぞ!
と本来なるのでしょうけど、私たち夫婦にとっては・・
もうここら辺から地獄です(笑)。
全然遊ばせて貰えません。すぐやられちゃう。

うわ!カドマチック天国だ(by三人称)!気をつけて!!

え?どこのカド!?って、ここのカドーーー!!!
こんな感じでやられ放題です(笑)。(カドマチック天国とは部屋の角などの死角で待っている人の事です・ゲーム実況者の三人称の鉄塔さんの言葉ですw)
アルファテストで走り回ってた楽しい頃がもう懐かしいというね。
私たちの腕が全く上がらないのが原因なのですが、発売1ヶ月もするとさすがにここまでボッコボコにされると厳しいですね。
ま、例年の事ですが(笑)。
それでもやっぱり楽しいので、精神的肉体的に疲れない程度にこれからもプレイしていきたいと思います!
まとめ
やっぱりCODはブラックオプスだなと改めて感じました!かっこいいし楽しい!
モダンウォーフェアの時は途中でやめてしまったシングルプレイキャンペーンも今作はクリアまでやってしまいましたよ大統領!それぐらい好き!
また来年CODの新作が発売された時にスタートダッシュで遊びたいと思ってます!
最初だと、まだやれるからね(笑)!
(次回作は恐らく違うチームが作るので個人的に不安ですが・・)
とりあえず視力と体力と気力が持つ限りは、今後も毎年プレイしていこうと思っておりますが、出来たら40代以上のシルバー専用サーバーが欲しいですね〜(笑)。
それが出来たら、40代以上の皆さんも一緒にやりません?ダメ(笑)?
ゲーム自体はめっさ面白いので、同じくらいの腕前同士だと超盛り上がりますよ!(ホントにこれ)
そうなる未来を夢見て今日は寝ます!おやすみ(笑)!
なにこの終わり方。
2021年版は、こちら。(今作は諸事情あり、プレイはしておりません。)