2012年10月25日発売。メーカー:2K Games。対応プラットフォーム(PS3・XBOX360・Switch・PC)
ダブルデラックスコレクション(PS4・XBOXONE)
レジェンダリーコレクション(Switch)
プレイ人数:最大4人(画面分割・オンライン)
アニメ調グラフィックで描かれるFPSロールプレイングシューターの傑作!
イカれた世界へようこそ!
ボーダーランズの一作目は、2人でプレイ出来るという事でXBOX360時代にやったのですが、なーんも記憶に残らないようなゲームだったので、2が発売された時もなーんも期待してなかったのですが、協力プレイ出来る数少ないゲームなのでとりあえずやってみたのですが、これがビックリ!
もうほとんど別ゲーと言っていい程のクオリティになってましたよ!
ストーリー概要
ヴォルトというエイリアンの遺したお宝を巡って、惑星パンドラを舞台に4人のヴォルトハンター(トレジャーハンター的なもの)達が、大企業ハイペリオン社の社長ハンサムジャックの陰謀に立ち向かうという感じ!
オープニングムービーからナイスな演出!
日本語吹き替えがバツグンにいい!
ゲーム開始直後に始まるオープニングムービーがイカれてて、カッチョいいの!
もうここから期待値が上がりまくりです!
しかも日本語吹き替えが洋ゲーの中でもトップレベルのでき!
いや、海外ドラマとか含めてもそうそう無いレベルの自然な(イカれてる)日本語化で違和感なく世界に入り込めます!
中でも最初っから出てきて喋りっぱなしのクラップトラップのうるささったら(笑)!
やかましいわ!
とツッコミたくなる程に独り言や、プレイヤーに酷い言葉を投げかけまくります。
しかも私たち夫婦を下僕扱いです。(笑)


何か下僕らしいよ、ウチら(笑)。めちゃくちゃ、酷い事言われてる(笑)。

誰が下僕じゃ(笑)!でも、可愛いね、この子。
そんな事言ってると、クラップトラップにアクシデントが!

あー!目が!やられちゃったよ!

あー!かわいそう!でもこれで静かに、、、ならないのね(笑)。

しょーがねー!取り返しに行くぞ!
こんな感じで感情移入しまくりで、洋ゲーなのをすっかり忘れてしまう程のローカライズにビックリです。
敵キャラのハンサムジャックなんて序盤から通信で喋りまくってくるのですが、まー憎たらしい事!
酷い事しまくった挙句、かなり腹立つ事をプレイヤーに言ってきます!
こいつだけは許さん!と、モチベが急上昇しますぜ!
難しい事はいらない!
銃を撃つ!楽しい!それだけ!
いや〜、何がいいってこのゲーム、マジで銃を撃つのが気持ちいいのですよ(こう言うと何だかヤバめですが)!
アサルトライフルでドババババ!と撃つのも、
スナイパーでズドン!とヘッドショットするのも、
ショットガンでバンバン撃ちまくるのも、
めちゃくちゃ気持ちいいのよ!
これだけで、プレイして良かったと思えます!


ヘッドショット、めちゃくちゃ気持ちいいね!楽しくなっちゃう!

ショットガンでガンガン行くのも、めっちゃ楽しいよ!おりゃおりゃーー!
FPSだからとかRPG要素がとか、余計な事考えずにただ銃を撃って気持ち良いと思いたいなら、このゲームはオススメですよ!
やっぱゲームってこういう事でしょ!(ビシッ!)
選べるプレイヤーキャラは4人(アップデートで2人追加で計6人)!
まあ、各キャラクターで色々特徴はあるのですが、とりあえず初回プレイにオススメなのは、
コマンドーのアクストンとアップデートで追加されたメクロマンサーのゲイジだと思います。
アクストンはタレット、ゲイジはロボットを出現させる事が出来るので敵の攻撃を分散させる事が出来る上、勝手に攻撃もしてくれるのでかなり戦い安くなると思います。
ですので、まずはこの2人でプレイされるのをオススメします。
個人的にはガンザーカーのサルバドールが好物ですが!(ビシッ)
武器を2丁持ちできて、ガンガン撃ちまくれるので超楽しいのです!
ですが、2丁持ちすると腰だめ撃ちしか出来ないので、敵に弾を当てるのがちょっと難しい&調子こいてるとアッサリやられる事があるため、そんなにガンガンいけないのですが体力と弾が回復したりもするのでピンチの時には頼りになります。
他には、超能力を使うセイレーンのマヤ、暗殺スキルに長けたアサシンのゼロ、使った事ないんで全然わからないサイコのクリーグなどがいます。
この3人はちょいとクセがあるので、特にオススメはしませんが、使ってみると楽しい事は楽しいです(妻はゼロをよく使ってました)。
クリーグだけは2人共触った事がないので、全くわかりませんw。

ゲームを彩る超絶個性的なヤバいキャラクターたち!
マジでこのゲームの登場人物はほとんどがヤバいです。
見た目や態度は普通だけど中身がヤバいやつか、見た目も態度も中身もヤバいやつかのどっちかです(笑)!
味方キャラで言えば、まず最初に紹介したイカれロボットのクラップトラップに始まり、
他にもパンドラの男だいたい元カレ〜♪のモクシー!
本当に惑星にいる、ほとんどの男が元カレ!しかもバイセクシャル!
その息子でエロ本拾ってきてくれとか平気で頼んでくる、メカニックのスクーター(本当に拾わされるw)!
その妹で同じくメカニックの超巨漢エリー!デカいデカすぎる!

その他にも、治してるんだか殺してるんだかわからない、医者のドクターゼッド!
ずっと意味不明な事を言い続けてるアブナイ科学者タニス!
金に超汚い武器商人のマーカス!おっと出所は聞かないで下せぇ。
13歳の少女なのに爆弾のスペシャリスト!爆弾に名前まで付けてドカーン!ボカーン!昼寝!のタイニーティナ!
何故か1人だけ実写(!)で出てくるエンジェル!
妻はリアディゾンと名付けてました(笑)。
といった吐き気がするほどの超個性的なキャラクターが、物語を彩ります!
まともなヤツがマジいない(笑)!

敵キャラも個性的!うるさいぐらい喋ります!
ちょっと何言ってるか、わからないんですけど(笑)。
もう敵のザコキャラまで、喋りまくるのですよこのゲームは。
戦ってるとそこら中から色んなセリフが聞こえてきて、戦闘中賑やかな事この上ない!
例えば、
スーパー俺ターイム!
死ぬまでボコってやる!
いつでも殺す!
俺の方が強えのに〜。
家のローンがぁ〜!
などなど、ザコキャラにも関わらず銃撃戦中に喋りまくります!
これが生き生きとしてて、ただ撃ち合っているより臨場感が増して最高です!
ゲーム中に思わずプッと吹き出しそうになりますよ(笑)。

あと、色んな敵キャラが出てくる本作ですが、その中でもアイテムなどが入ってる箱を開けると、中から飛び出してくる小ちゃい敵の、Loot Midgetがいるのですが、
そいつに出会うと妻は毎回必ず、鬼ほどビックリします(笑)。
(カチャ!と箱を開けると飛び出てくる敵!)

!!?うわぁあああああああああ!!!

うわぁぁ!?って、それやめてぇぇぇ!こっちがビックリするわあああ(笑)!!
このやりとりを毎回してます(笑)。

止まらない止められない!
超楽しいハクスラ要素!
このゲーム、敵が落としたり箱から出るアイテムや銃をレベルの高いものにどんどん交換して攻撃力や防御力を上げていく感じなんですが、この武器やアイテムとの出会いが何より大事!
武器1つで世界が変わります!

あ!この武器めっちゃいい!敵が溶ける溶ける!

わたしのサブマシンガンもめっちゃいいよ。さっきまでキツかったけどこれで楽勝ですよ、えーえー。
と、武器一つの出会いでプレイが様変わりしたりします。
その武器にも属性があって、火、電気、酸、爆発の4種類と無属性があり、敵の弱点に合わせた構成が大事だったりします。
あと武器のメーカー別にも特徴も違ったりして、これも色々あって人によって好き嫌いが分かれると思います。
武器だけでなくキャラクターの性能をアップするアイテム(シールドやMOD)なども、いい感じのものをゲットした瞬間からプレイ内容が変わるほど変化したりします!
これらの要素があるから、夢中で武器やアイテムを拾い続けてしまうんですよね〜。
いやんハクスラ!楽しいぞ(笑)!
スキルアップで能力強化!
ぐはぁ!これも悩むぅ〜!
キャラクターにはレベルがありまして、レベルアップごとに各キャラクターに設定されたスキルというものをアップ出来ます。
これがマジで悩むのよ!
スキルツリーが3つあって、全てをゲットできない仕様なので、めちゃくちゃ悩みます!
ま、お金を払えばリセット出来てスキルポイントを振り直せるので、そこまで考えずにこれ良さそうって感じで上げていっても全然いいんですけどね。
でも悩んじゃうのよ!それもまた楽しいのよ(笑)!くふぅー!

イカれてるだけじゃない!
何気に人間ドラマもあるストーリー!
イカれてて、バカだな〜なんて気軽にプレイしてると、意外とちゃんとした理由とかが後からわかったりして、切なくなったりします。
特にティナとか。
あと、ハンサムジャックによる衝撃的な残虐行為があり、そこから一気に感情移入しまくったりします。

ぬわーーー!なんて事をーーー!!!

あーーー!ひどい!ひどすぎるよー。あいつ許せない!
と、2人でかなりヒートアップしまくりましたよ。
そして、その後も結構大変な目に遭いながらも進んでいき、物語もクライマックスを迎え、ラスボスも倒して何とかクリアしました!
注意点
アニメ調のグラフィックでFPS初心者でも比較的やりやすいと思いますが、それでも酔いやすい人は酔ってしまうと思いますので、そこはご自身の判断でお願いしますね。
試しに視野角を上げてみたりしてみて下さい。
視野が広がると、ちょっとは酔いにくくなったりしますよ!
あと、内容が本当に不謹慎というかイカれてるというか、かなりヤバい事ばかりなので、そういうのがあんまり得意じゃない人にはオススメ出来ません。
8割方、アブナイ事だったり変な事だったり、アホな事だったりしますので。
私たち夫婦は、かなり楽しくゲラゲラ笑ってプレイ出来ましたが(笑)。
まとめ
とにかく誰かが変な事言ってるのを聞かされるか、敵と戦ってるかというゲームなのであっという間に時間が過ぎてしまいます!
めさくさ楽しいっすよ!(笑)
皆さんも是非、ご夫婦でこのイカれた世界をゲラゲラ笑いながらプレイしてみて欲しいです!
超絶オススメですよ!
それでは!エーンドオープン!
キャッチアラーイド!
※この記事は7〜8年ぐらい前にあった事を振り返って書いております。ゲーム自体は2020年にやり直しております。
Switch版
PS4版
XBOX ONE版